わらの暮らし

季節の変わり目は、わらもいろいろ変わります!

投稿日:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

250枚以上の○○を洗う!

毎年この時期には、“百姓屋敷わら”と“WaRa倶楽無”の網戸を全て外して掃除。
夏の間に網戸の小さな目にこびりついたほこりや汚れを徹底的にキレイにするのです!

客室とわたしたちの居住部分、そしてドームハウスや農業用倉庫などなど・・・
大小合わせて六つの建物全ての網戸を掃除。

総合計、なんと・・・250枚以上!!!!!

わら流 網戸洗い!

1.高圧洗浄機で網の目にこびりついた埃や塵をしっかり取る。

この高圧洗浄機、本当にすごい圧力の水を噴射。
そのおかげで、びっくりするほど汚れも埃もとることができます!
が、、、うっかり、高圧で噴射された水に手を当ててしまうと、指が吹っ飛んでしまいそうな・鋭い刃物でスパッと切られたような痛み。。。

とっても便利ですが、、、気をつけて使わないといけません。

2.スポンジに洗剤をつけてゴシゴシ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高圧洗浄機だけでは取りきれなかった汚れを、今度は手で取り除きます。
背が高くて手が届かない網戸も、こうして足場を作り、寝かせて洗うととっても簡単♪

3.フレームの溝の中に溜まったゴミや埃・蜘蛛の巣などを取り除く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハブラシや小さなスポンジなどを使って、細かなところまでキレイにします!

4.水洗い。洗剤も汚れも流します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5.雑巾掛け

雑巾でザッと拭くことで、網目に残った汚れがしっかり取り除かれ、とってもキレイになります。
水で流して干すだけとは雲泥の差。この一手間がすご~く重要!

6.天日干し

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おひさまと風の力を借りて丸一日干し、来年の初夏まで土蔵にしまって出番を待ちます。

10月の初めは敷物の衣替え

この網戸洗いの前に、敷物の衣替えをするのが毎年恒例のわらのイベント!

わらの家族みんながくつろぐ和室は、夏場はい草の上敷き。
10月から翌年の春までは絨毯。

10月はい草の上敷きのお掃除

い草の上敷きを外すと、その下には半年間のゴミやほこりがたっぷり。
それを綺麗に掃除するのが、毎年の大仕事。

い草の上敷きは、裏も表も雑巾掛け。
そして、晴れた日に丸一日外に干して埃を落とします。

おひさまと風の力を借りて十分に乾かしたら、丁寧に畳みます。
埃がかからないように大きなビニール袋で包み、翌年の春まで土蔵に片付けておきます。

10月からの半年間は畳の上に絨毯を敷き、 暖かさと肌触りを楽しみます。

春は絨毯のお掃除

春になると、い草の上敷きに衣替え。
毎年、絨毯の掃除は洗剤とデッキブラシ。
手間のかかるお掃除でしたが、何年か前から、スチーム掃除機を活用するようになり、とっても楽になりました。
しかも、100°の蒸気で掃除。すごくキレイに衛生的になります。

絨毯も最後は、やっぱりこれ。
晴れた日に、おひさまと風の力を借りて丸一日干します。
そうすると、絨毯がおひさまのエネルギーをいっぱい吸収。
手触りも、匂いも、ほおずりをしたくなるような素晴らしい仕上がりに!

半年後の衣替えで絨毯を広げた瞬間、その香りが広がるのです。
肌触りもしっかり残っていて、とっても気持ちのいい衣替えです。
いつもおひさまの力に感激します。

網戸も、い草も、絨毯もみんなお日さまの力でキレイに気持ちよく使わせていただいています。
お日さまありがとう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

-わらの暮らし

Copyright© 重ね煮とわらの暮らし , 2024 All Rights Reserved.